top of page

ABOUT

studio FLAT とは

 

未来へつながる才能の育成と発掘を目的として、障がいあるなしに関わらず、作品の魅力そのものを“FLAT” に感じてもらいたい、作品を “FLAT” つまり横並びに展示して「障がい者アート」という概念を超越していきたい、との願いを込めています。

今後の大きな目標は、所属作家の経済的自立です。studio FLAT の活動が既存の福祉を変え、新たな価値創生の原動力となる事を信じて、[FLAT]というコンセプトを発信し続けています。

アートを通じた自己表現活動をおこない、障がいのある人たちの日常生活、総合的な支援を目的に社会貢献していきたいと考えています。また川崎市内のアーティストの育成と発掘にも取り組み、その才能あるアーティストたちの発表の場としての機能もはたしていきたいと考えています。当初は余暇的な雰囲気の活動でしたが、参加人数も増え、作品のクオリティも上がっていきました。2016年に施設活動から独立し、studio FLATとして活動をスタート、メディアへの掲載も増えました。2019年にNPO法人格を取得し2020年1月よりコトニアガーデン新川崎SOUTH棟3Fにて生活介護事業所としてオープンしました。川崎市内初のギャラリーを持った事業所として、利用者の作品など様々なアートを発信し、人と地域に開かれた事業所を目指し活動しています。

 

studio FLAT 主な展示会

2011 年~2014 年
 
・FLAT 展 

  代官山ヒルサイドテラス

         A 棟ギャラリー[東京]

2012 年~2013 年 
 
・ 色を織る展 

   麻布十番ギャラリー 

         さをり織りとアートのコラボ[東京]

2012 年 
 
・クリスマス企画展 

         エイブルアートA/A ギャラリー[東京]

2013 年
 
・かわさきふれあい作品展 

         川崎市教育文化会館市民ギャラリー[神奈川]

2014 年
 
・アトリエjet’ s 展 

         麻布十番ギャラリー[東京]

2015 年
 
・フェローアートギャラリーVol.18 / 19  

         横浜市民ギャラリーあざみ野[神奈川]
 ・フェローアートギャラリー特別展 vol.20

        岩間市民プラザギャラリー[神奈川]

2015 年~2018 年
 
・FLAT 展 

         元麻布ギャラリー [東京]

2016 年
 
・まるK 展

         アクセシビリティー&アカンパニスト

         研究プログラム報告展 

         象の鼻テラス[神奈川]

 ・FLAT展 

        エイブルアートA/Aギャラリー[東京]

 ・FLAT展 

        象の鼻テラス [神奈川]

2017年

 ・FLAT展かわさき 

         アートが人をつなぐ 

         ミューザ川崎企画展示室 [神奈川]

2018年〜2019年

   ・COLORSかわさき展

         未来へ向け色とりどりのアートが花咲く 

         ミューザ川崎企画展示室 [神奈川]

2020年

     ・studio FLAT コトニアガーデン新川崎に誕生!

 ・gallery FLAT展   [神奈川] 

 ・Internet gallery FLAT 展  【studio FLATアートでみんなを元気に!】【神奈川】

 ・Colors かわさき 2020展 ~アートで元気を!Living with ART!~ 【神奈川】

2021年

 ・Marché FLAT 【神奈川】

 ・galleryFLAT×ともいきアート【神奈川】

bottom of page